|
学会情報
2023年9月
2023年10月
2023年11月
2023年12月
2023年9月
日本動物看護学会第32回大会
日時 |
9月2日(土)、3日(日) |
場所 |
岡山理科大学 今治キャンパス |
内容 |
大学企画シンポジウム
学会企画シンポジウム
一般演題発表 |
参加費 |
会員区分や事前登録の有無によって参加費が異なります。詳しくはHPをご覧ください。 |
お問い合わせ |
日本動物看護学会第32回大会運営事務局
794-8555 愛媛県今治市いこいの丘1-3
岡山理科大学 今治キャンパス
TEL 0898-52-9275
E-mail info@nd.jsvnmeeting.jp
URL https://32nd.jsvnmeeting.jp/ |
第166回 日本獣医学会学術集会
日時 |
9月5日(火)〜9月8日(金)
※オンデマンド配信は9月5日(火)〜9月18日(月) |
場所 |
東京農工大学府中キャンパス |
内容 |
日本獣医学会・主宰機関企画、主宰機関企画シンポジウム、日本獣医学会企画、市民公開講座、分科会企画など |
お問い合わせ |
株式会社コンベンションアシスト
※HP、参加登録、演題登録、講演要旨集、設営・運営、演題受付運営会社
TEL048-400-2790
jsvs@cfmeeting.com
URL https://166.jsvsmeeting.jp/ |
日本獣医臨床病理学会 2023年次大会
日時 |
9月10日(日) |
場所 |
東京大学農学部
フードサイエンス棟 中島ホール |
内容 |
「新時代の獣医検査学の常識を身につける」をテーマに、講演や実際の検査の実習、ディスカッションなどが予定されています。 |
講師 |
久末正晴(麻布大学) |
参加費 |
会員:5,000円、非会員:6,000円、愛玩動物看護師:3,000円、学生:3,000円 |
お問い合わせ |
日本獣医臨床病理学会事務局
174-0051 東京都板橋区小豆沢2-9-19
TEL:03-5916-0180
FAX:03-5916-0181
E-mail:info@jsvcp.jp |
日本臨床獣医学フォーラム 第25回 年次大会2023
日時 |
9月23日(土)、24日(日) |
場所 |
ホテルニューオータニ東京 |
内容 |
テーマ:「未来へつなぐ」 |
お問い合わせ |
日本臨床獣医学フォーラム事務局
〒151-0051 東京都渋谷区千駄ヶ谷5-21-5 ミサワビル2F
URL https://www.jbvp.org/forum/ |
2023年10月
(一社)日本獣医皮膚科学会 第2回ひふゼミ
日時 |
10月8日(日)9:30〜16:40 |
場所 |
新大阪丸ビル別館 |
内容 |
・これは皮膚科?これは眼科?目の周りの異常
皮膚科が診る目の周り
・眼科が診る目の周り
・症例検討会
・口と肛門周囲の皮膚病
・実はみんなも悩んでる
〜目や口、鼻、肛門の周りの皮膚病〜
全員参加型ディスカッション |
講師 |
村山信雄
辻田裕規
島崎洋太郎 |
参加費 |
対面、web、会員区分によって費用が異なります。詳しくはHPをご覧ください。 |
定員 |
80名 |
申し込み |
参加型ディスカッションは参加登録が必要になります。 |
お問い合わせ |
TEL 06-6325-1302
URL https://jsvd.stores.jp/ |
第13回動物看護大会
『エキゾチック動物の眼科診療 2023』―ウサギを中心に鳥類・爬虫類まで―
日時 |
10月22日(日)10:00〜17:30(開場:9:30)
10月29日(日)〜11月12日(日)の期間において、配信を予定しております。 |
場所 |
品川フロントビル会議室 |
内容 |
・展示ブース 9:30 〜 16:00
・お昼に総会を実施します。
・セミナー終了後、懇親会を実施します。 |
講師 |
◆ 梅田裕祥 先生(横浜どうぶつ眼科)
◆ 山下 真 先生(ファーブル動物病院眼科)
◆ 清水邦一 先生(清水動物病院)
◆ 小嶋篤史 先生(鳥と小動物の病院リトルバード)
◆ 高見義紀 先生(バーツ動物病院)
・梅田先生は、(株)メニワン協賛ショートセミナーの講師も担当します。
・小嶋先生・高見先生は、ショートセミナーです。
・パネルディスカッション(約30分)も実施します。 |
参加費 |
◆事前登録:9月11日(月)〜10月10日(火)
正会員:8,000円、非会員:10,000円、学生:2,000円
・会員区分にかかわらず、事前登録者に限り弁当が付きます。
・会場参加権およびアーカイブ配信視聴権
◆当日登録:10月11日(水)〜10月22日(日)
◆事後登録:10月23日(月)〜11月10日(金)17:00
正会員:9,000円、非会員:10,000円、学生:2,000円
・弁当はつきません。ご自身でご準備をお願いします。
・会場参加権およびアーカイブ配信視聴権
・10月23日(月)以降は事後登録の扱いとなり、アーカイブ配信視聴権のみとなります。
参加資格
・獣医師・獣医学科学生に限ります。
・愛玩動物看護師の方も含め、一般の方は参加不可です。 |
申し込み |
https://form.run/@jseam2023-autumn |
お問い合わせ |
一般社団法人日本獣医エキゾチック動物学会 事務局
682-0025 鳥取県倉吉市八屋214-10
TEL:03-5918-9655
FAX:03-5918-9666
E-mail:info@jseam.net |
第20回獣医臨床感染症研究会セミナー
日時 |
10月26日(木)19:00〜21:00 |
場所 |
幕張本郷相葉ビル 5F(株式会社サンリツ本部)
千葉県千葉市花見川区幕張本郷 1-2-24 幕張本郷相葉ビル 5F |
プログラム |
施設ごとの耐性傾向に基づいた抗菌薬使用ルールを考える
・アンチバイオグラムについて:木村祐哉役員(ヤマザキ動物看護大学)
・二次診療施設(小動物)における抗菌薬選択〜アンチバイオグラムの臨床的有用性〜:福岡 玲先生(東京大学)
・ヒトでの運用例 Empiric therapyの際の判断基準として:高橋 孝先生(北里大学)
・質疑応答 |
参加費 |
無料(軽食あり) |
参加方法 |
当日現地にお越しください(会場準備のため、参加されるご予定の方はなるべく参加意向調査にご記載願います) |
協賛 |
株式会社サンリツセルコバ検査センター、一般財団法人松岡科学研究所 |
お問い合わせ |
リンク |
2023年11月
北海道小動物獣医師会年次大会2023
日時 |
11月4日(土) 12:00〜18:50(懇親会 19:00〜21:00)
11月5日(日) 9 :30〜17:30 |
場所 |
ロイトン札幌 |
内容 |
【獣医師(VET)プログラム】
・学術セミナー
・ランチョンセミナー
・企業セミナー
・症例検討会
【愛玩動物看護師・動物ケアスタッフプログラム】
・動物看護師セミナー
・動物園について
・ランチョンセミナー
・愛玩動物看護師・動物ケアスタッフ発表会
【獣医師(VET)&動物看護師(VN)合同プログラム】
・獣医師&動物看護師合同セミナー |
URL |
https://www.hsava.net/ |
第44回 動物臨床医学会年次大会
日時 |
11月18日(土)、19日(日) |
場所 |
大阪国際会議場(グランキューブ大阪) |
内容 |
市民公開学術講演会
各分科会セミナー
動物のいたみ研究会セミナー
小動物臨床栄養学研究セミナー
動物遺伝子疾患研究会セミナー
共催セミナー
(日本獣医腎泌尿器学会)
(日本獣医動物行動研究会)
(一般社団法人日本動物看護学会)
企業主催セミナー
他 |
参加費 |
会員区分によって登録料が異なります。詳細は下記申込みURLをご参照ください。 |
申し込み |
https://va.apollon.nta.co.jp/dorinken23 |
お問い合わせ |
動物臨床医学会年次大会事務局(公益財団法人動物臨床医学研究所内)
682-0025 鳥取県倉吉市八屋214-10
TEL:0858-26-0851
FAX:0858-26-2158
E-mail:nenjitaikai@dourinken.com
URL https://dourinken.com/taikai/guide/ |
2023年12月
2023年度 第107回 日本獣医麻酔外科学会学術集会
同時開催:日本獣医内視鏡外科学会
日時 |
12月8日(金)〜10日(日) |
場所 |
名古屋コンベンションホール |
内容 |
教育講演
リフレッシャーズコース
シンポジウム
パネルディスカッション
症例検討会
一般演題
レジデントによる若手獣医師のためのBasicセミナー
アワード受賞記念講演、ICT・外科技術講習
麻酔認定医制度説明会 |
お問い合わせ |
一般社団法人 日本獣医麻酔外科学会学術集会事務局
〒174-0051 東京都板橋区小豆沢2-9-19
TEL:03-5918-8070 FAX:03-5918-8080
E-mail: online@jsvas.net
URL https://www.jsvas.net/index.html |
|
|